八重洲無線機(スタンダード)のFTH−107

おすすめのスタンダードの無線機・特定小電力トランシーバー

八重洲無線機株式会社のスタンダードのトランシーバーの紹介です。FTH−107は単三乾電池1本で動く超コストパフォーマンスに優れた防水タイプの特定小電力トランシーバです。またIP57対応の防水性能なので、雨天の時も大活躍します。あらゆる直感的な操作を可能にするため、簡単に操作できるようにボタンを配列していますので使いやすも抜群です。業務用デジタルトランシーバーとして一番お薦めしたい機種です。またトランシーバーやインカムで一番困るのは電波障害です。このFTH-107はオプションで中継器がございますので、通話がしにくい場所があってもこの中継器さえあれば、通信感度を良くすることができます。

業務用にぴったりなスタンダードのトランシーバー・無線機

イメージ

単三電池1本で動く、省電力のデジタルトランシーバー通話エリアを拡大出来る、中継器対応

 

特徴

IP57の強力防水・防塵性能

超軽い136gの軽量ボディ

プライバシー対応104通りにコードで秘話性を確保

エマージェンシーボタン搭載 緊急時には自動切換え送信

 

魅力1 魅力2

乾電池
乾電池1本で動く超小電力対応

防水水にぬれたって大丈夫!
防水機能付き

 

 

 


利用シーン

ファーストフード飲食店で 学校で 居酒屋

カフェ喫茶店やファーストフードでは業務用の連絡にトランシーバーがよくつかわれています

学校学校は運動会や防災などで特定小電力トランシーバーや無線機が使われています

居酒屋少し大きめの居酒屋ではトランシーバーが
よくつかわれています